注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part1 鳥越製粉、丹青社、ソシオネクストなど
配信日時:2024/12/17 07:15
配信元:FISCO
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 鳥越製粉、丹青社、ソシオネクストなど
銘柄名<コード>16日終値⇒前日比
鳥越製粉<2009> 853 +150
株主還元方針の変更と株主優待制度の拡充を好感。
ジャパンM&A<9236> 942 -190
24年10月期営業損益が0.14億円の赤字と
従来予想の0.17億円の黒字から赤字に転じる。
カラダノート<4014> 492 -100
第1四半期は営業赤字幅が拡大。
アルファクス・フード・システム<3814> 324 0
勤怠集計管理システムが「来来亭」直営全店舗に採用。
学びエイド<184A> 507 -99
5~10月期営業赤字で失望売り。
アジャイル<6573> 90 +2
韓国コスダック上場の芸能プロダクションと業務提携。
丹青社<9743> 948 +117
業績・配当予想の上方修正を発表。
日本マイクロニクス<6871> 4000 +210
米SOX指数は3%超の上昇に。
ソシオネクスト<6526> 2817 +211
半導体株高の中で11月の窓埋めへ。
三井ハイテック<6966> 866 +34
第3四半期決算発表後は過度な警戒感後退へ。
Macbee Planet<7095> 2981 +181
先週末は好決算発表後に出尽くし感が先行したが。
西華産業<8061> 4735 +305
本日が売出株の受渡期日、今後の需給改善を期待視。
霞ヶ関キャピタル<3498> 11770 +600
みずほ証券では買い推奨を継続。
グッドコムアセット<3475> 852 +46
先週末は決算発表受けて急落となっていたが。
神戸物産<3038> 3529 +29
前期業績上振れ着地で中計目標値上方修正。
ナブテスコ<6268> 2731.5 +145.5
9月の戻り高値更新し上値妙味も。
乃村工藝社<9716> 843 +31
丹青社の好決算発表が刺激にも。
ヤマシンフィルタ<6240> 643 +26
業績上振れ期待などがはやされる形にも。
ローツェ<6323> 1533 +18
SOX指数が3%超の上昇で。
Link-U グループ<4446> 422 -80
第1四半期収益横ばいや立会外分売を売り材料視。
スミダコーポレーション<6817> 896 -84
今期業績予想を下方修正している。
ヤーマン<6630> 720 -69
8-10月期も2ケタ営業減益基調が継続へ。
ラクス<3923> 1890 -123
米長期金利上昇などネガティブ視も。
アスクル<2678> 1740 -150
9-11月期は減益率が一段と広がる。
サンウェルズ<9229> 748 -36
安値更新で見切り売り優勢の展開にも。
FPパートナー<7388> 2126 -134
株価下げ止まらず見切り売りが優勢に。
TOKYO BASE<3415> 327 -18
16日決算発表が予定されているが。
<CS>
鳥越製粉<2009> 853 +150
株主還元方針の変更と株主優待制度の拡充を好感。
ジャパンM&A<9236> 942 -190
24年10月期営業損益が0.14億円の赤字と
従来予想の0.17億円の黒字から赤字に転じる。
カラダノート<4014> 492 -100
第1四半期は営業赤字幅が拡大。
アルファクス・フード・システム<3814> 324 0
勤怠集計管理システムが「来来亭」直営全店舗に採用。
学びエイド<184A> 507 -99
5~10月期営業赤字で失望売り。
アジャイル<6573> 90 +2
韓国コスダック上場の芸能プロダクションと業務提携。
丹青社<9743> 948 +117
業績・配当予想の上方修正を発表。
日本マイクロニクス<6871> 4000 +210
米SOX指数は3%超の上昇に。
ソシオネクスト<6526> 2817 +211
半導体株高の中で11月の窓埋めへ。
三井ハイテック<6966> 866 +34
第3四半期決算発表後は過度な警戒感後退へ。
Macbee Planet<7095> 2981 +181
先週末は好決算発表後に出尽くし感が先行したが。
西華産業<8061> 4735 +305
本日が売出株の受渡期日、今後の需給改善を期待視。
霞ヶ関キャピタル<3498> 11770 +600
みずほ証券では買い推奨を継続。
グッドコムアセット<3475> 852 +46
先週末は決算発表受けて急落となっていたが。
神戸物産<3038> 3529 +29
前期業績上振れ着地で中計目標値上方修正。
ナブテスコ<6268> 2731.5 +145.5
9月の戻り高値更新し上値妙味も。
乃村工藝社<9716> 843 +31
丹青社の好決算発表が刺激にも。
ヤマシンフィルタ<6240> 643 +26
業績上振れ期待などがはやされる形にも。
ローツェ<6323> 1533 +18
SOX指数が3%超の上昇で。
Link-U グループ<4446> 422 -80
第1四半期収益横ばいや立会外分売を売り材料視。
スミダコーポレーション<6817> 896 -84
今期業績予想を下方修正している。
ヤーマン<6630> 720 -69
8-10月期も2ケタ営業減益基調が継続へ。
ラクス<3923> 1890 -123
米長期金利上昇などネガティブ視も。
アスクル<2678> 1740 -150
9-11月期は減益率が一段と広がる。
サンウェルズ<9229> 748 -36
安値更新で見切り売り優勢の展開にも。
FPパートナー<7388> 2126 -134
株価下げ止まらず見切り売りが優勢に。
TOKYO BASE<3415> 327 -18
16日決算発表が予定されているが。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
