注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテと中外製薬の2銘柄で約60円押し上げ
配信日時:2024/12/16 12:36
配信元:FISCO
*12:36JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテと中外製薬の2銘柄で約60円押し上げ
16日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり108銘柄、値下がり114銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は反発。63.11円高の39533.55円(出来高概算8億1246万株)で前場の取引を終えている。先週末の米国市場のダウ平均は86.06ドル安の43828.06ドル、ナスダックは23.88pt高の19926.72ptで取引を終了した。主要企業決算を好感。ただ、ダウは連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペース減速の思惑を受けた売りや利益確定売りに押され下落に転じ、終日軟調に推移した。ナスダックは金利高が重しとなったが、半導体ブロードコム(AVGO)の上昇が指数を押し上げ、終日底堅く推移した。まちまちで終了した米株市場を横目に、本日の日経平均は前週末比80.78円高の39551.22円と反発でスタート。シカゴ先物にサヤ寄せする形からやや買いが先行したが、寄り付き後は小幅な動きにとどまっている。前週末の米半導体株高を受けて買いが集まっていた値がさ半導体関連が上げ幅を拡大。また、10月の機械受注統計では「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)が前月比2.1%増となり、設備投資への安心感から機械関連株の一角も上昇した。
値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>、同2位は中外製薬<4519>となり、2銘柄で日経平均を約60円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはソシオネクスト<6526>で9.06%高、同2位は古河電<5801>で3.44%高だった。
一方、値下がり寄与トップは第一三共<4568>、同2位は信越化<4063>となり、2銘柄で日経平均を約14円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはヤマトHD<9064>で3.92%安、同2位は小田急<9007>で3.46%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 39533.55(+63.11)
値上がり銘柄数 108(寄与度+181.31)
値下がり銘柄数 114(寄与度-118.20)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9562 182 47.88
<4519> 中外製薬 6726 132 13.02
<8035> 東エレク 23985 125 12.33
<9984> ソフトバンクG 9377 48 9.47
<6526> ソシオネクスト 2842 236 7.76
<6146> ディスコ 41680 1170 7.69
<6988> 日東電工 2517 38 6.17
<5803> フジクラ 6440 167 5.49
<9433> KDDI 5004 26 5.13
<6367> ダイキン工業 18100 140 4.60
<6954> ファナック 4070 25 4.11
<9613> NTTデータG 3063 23 3.78
<6645> オムロン 4989 97 3.19
<6273> SMC 62630 950 3.12
<6506> 安川電機 3951 67 2.20
<7751> キヤノン 5064 41 2.02
<1928> 積水ハウス 3695 54 1.78
<6724> セイコーエプソン 2853 23 1.51
<6752> パナHD 1617 42 1.38
<6920> レーザーテック 15440 100 1.32
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4568> 第一三共 4232 -78 -7.69
<4063> 信越化 5221 -44 -7.23
<9983> ファーストリテ 53160 -80 -7.10
<9843> ニトリHD 19375 -415 -6.82
<9766> コナミG 14930 -195 -6.41
<8766> 東京海上HD 5565 -126 -6.21
<4503> アステラス製薬 1526 -31 -5.10
<6758> ソニーG 3330 -28 -4.60
<6098> リクルートHD 11395 -40 -3.95
<7741> HOYA 19915 -215 -3.53
<4704> トレンドマイクロ 8413 -97 -3.19
<7733> オリンパス 2360 -22 -2.89
<4307> 野村総合研究所 4584 -88 -2.89
<4543> テルモ 3041 -10 -2.63
<2413> エムスリー 1394 -31 -2.45
<9064> ヤマトHD 1763 -72 -2.37
<4661> オリエンタルランド 3275 -69 -2.27
<7269> スズキ 1778 -17 -2.24
<6861> キーエンス 63850 -610 -2.01
<8001> 伊藤忠商事 7681 -56 -1.84
<CS>
日経平均は反発。63.11円高の39533.55円(出来高概算8億1246万株)で前場の取引を終えている。先週末の米国市場のダウ平均は86.06ドル安の43828.06ドル、ナスダックは23.88pt高の19926.72ptで取引を終了した。主要企業決算を好感。ただ、ダウは連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペース減速の思惑を受けた売りや利益確定売りに押され下落に転じ、終日軟調に推移した。ナスダックは金利高が重しとなったが、半導体ブロードコム(AVGO)の上昇が指数を押し上げ、終日底堅く推移した。まちまちで終了した米株市場を横目に、本日の日経平均は前週末比80.78円高の39551.22円と反発でスタート。シカゴ先物にサヤ寄せする形からやや買いが先行したが、寄り付き後は小幅な動きにとどまっている。前週末の米半導体株高を受けて買いが集まっていた値がさ半導体関連が上げ幅を拡大。また、10月の機械受注統計では「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)が前月比2.1%増となり、設備投資への安心感から機械関連株の一角も上昇した。
値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>、同2位は中外製薬<4519>となり、2銘柄で日経平均を約60円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはソシオネクスト<6526>で9.06%高、同2位は古河電<5801>で3.44%高だった。
一方、値下がり寄与トップは第一三共<4568>、同2位は信越化<4063>となり、2銘柄で日経平均を約14円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはヤマトHD<9064>で3.92%安、同2位は小田急<9007>で3.46%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 39533.55(+63.11)
値上がり銘柄数 108(寄与度+181.31)
値下がり銘柄数 114(寄与度-118.20)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9562 182 47.88
<4519> 中外製薬 6726 132 13.02
<8035> 東エレク 23985 125 12.33
<9984> ソフトバンクG 9377 48 9.47
<6526> ソシオネクスト 2842 236 7.76
<6146> ディスコ 41680 1170 7.69
<6988> 日東電工 2517 38 6.17
<5803> フジクラ 6440 167 5.49
<9433> KDDI 5004 26 5.13
<6367> ダイキン工業 18100 140 4.60
<6954> ファナック 4070 25 4.11
<9613> NTTデータG 3063 23 3.78
<6645> オムロン 4989 97 3.19
<6273> SMC 62630 950 3.12
<6506> 安川電機 3951 67 2.20
<7751> キヤノン 5064 41 2.02
<1928> 積水ハウス 3695 54 1.78
<6724> セイコーエプソン 2853 23 1.51
<6752> パナHD 1617 42 1.38
<6920> レーザーテック 15440 100 1.32
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4568> 第一三共 4232 -78 -7.69
<4063> 信越化 5221 -44 -7.23
<9983> ファーストリテ 53160 -80 -7.10
<9843> ニトリHD 19375 -415 -6.82
<9766> コナミG 14930 -195 -6.41
<8766> 東京海上HD 5565 -126 -6.21
<4503> アステラス製薬 1526 -31 -5.10
<6758> ソニーG 3330 -28 -4.60
<6098> リクルートHD 11395 -40 -3.95
<7741> HOYA 19915 -215 -3.53
<4704> トレンドマイクロ 8413 -97 -3.19
<7733> オリンパス 2360 -22 -2.89
<4307> 野村総合研究所 4584 -88 -2.89
<4543> テルモ 3041 -10 -2.63
<2413> エムスリー 1394 -31 -2.45
<9064> ヤマトHD 1763 -72 -2.37
<4661> オリエンタルランド 3275 -69 -2.27
<7269> スズキ 1778 -17 -2.24
<6861> キーエンス 63850 -610 -2.01
<8001> 伊藤忠商事 7681 -56 -1.84
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
