注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約83円押し上げ
配信日時:2024/12/09 12:51
配信元:FISCO
*12:51JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約83円押し上げ
9日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり142銘柄、値下がり80銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は反発。106.40円高の39197.57円(出来高概算8億9737万株)で前場の取引を終えている。先週末6日の米国市場のダウ平均は123.19ドル安の44642.52ドル、ナスダックは159.05pt高の19859.77ptで取引を終了した。雇用統計を受けて12月連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げ期待が高まり、寄り付き後、上昇。その後、数人の連邦準備制度理事会(FRB)高官が利下げに慎重な姿勢を示したため、利下げペース減速の思惑が強まり、相場は伸び悩んだ。ダウは終日軟調に推移したものの、ナスダックは早期利下げ期待が支援し終日堅調に推移し、連日で過去最高値を更新した。米株市場を横目に、本日の日経平均は前週末比241.38円高の39332.55円と反発でスタート。シカゴ先物にサヤ寄せする形から買いが先行したが、買い一巡後は戻り待ちや利益確定の売りに押され、一時マイナス圏に転落。ただ、その後は買い戻しも向ってプラス圏に再浮上する展開となった。前週末に値がさ半導体関連株に物色が集まっていたため、本日は半導体関連に短期的な過熱感を意識した売りが出やすかった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約83円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは楽天G<4755>で6.96%高、同2位はヤマトHD<9064>で4.98%高だった。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテ<6857>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約113円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはアドバンテで4.50%安、同2位はZOZO<3092>で3.73%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 39197.57(+106.40)
値上がり銘柄数 142(寄与度+280.27)
値下がり銘柄数 80(寄与度-173.87)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 53190 510 45.28
<9984> ソフトバンクG 9246 196 38.67
<6098> リクルートHD 11410 290 28.61
<6758> ソニーG 3210 66 10.85
<6954> ファナック 4043 60 9.86
<7832> バンナムHD 3296 94 9.27
<9433> KDDI 4971 34 6.71
<9766> コナミG 15310 200 6.58
<4307> 野村総合研究所 4767 191 6.28
<9613> NTTデータG 3026 34 5.59
<6971> 京セラ 1532 21 5.52
<7974> 任天堂 9189 131 4.31
<4704> トレンドマイクロ 8518 120 3.95
<2802> 味の素 6561 119 3.91
<9735> セコム 5366 55 3.62
<6367> ダイキン工業 18320 110 3.62
<4063> 信越化 5517 22 3.62
<9843> ニトリHD 20055 215 3.53
<3659> ネクソン 2165 54 3.52
<9064> ヤマトHD 1843 88 2.88
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8418 -397 -104.43
<8035> 東エレク 23855 -95 -9.37
<4568> 第一三共 4606 -76 -7.50
<3092> ZOZO 4777 -185 -6.08
<6762> TDK 2020 -8 -3.95
<7735> SCREEN 9415 -250 -3.29
<6146> ディスコ 41080 -460 -3.03
<6273> SMC 64490 -700 -2.30
<4901> 富士フイルム 3373 -23 -2.27
<8766> 東京海上HD 5722 -43 -2.12
<3099> 三越伊勢丹HD 2264 -61 -2.01
<8830> 住友不動産 4636 -50 -1.64
<8058> 三菱商事 2541 -15.5 -1.53
<7733> オリンパス 2373 -11.5 -1.51
<6361> 荏原製作所 2420 -45.5 -1.50
<1925> 大和ハウス工業 4729 -35 -1.15
<6702> 富士通 2749 -30.5 -1.00
<6501> 日立製作所 4023 -28 -0.92
<8253> クレディセゾン 3584 -28 -0.92
<4911> 資生堂 2708 -26 -0.85
<CS>
日経平均は反発。106.40円高の39197.57円(出来高概算8億9737万株)で前場の取引を終えている。先週末6日の米国市場のダウ平均は123.19ドル安の44642.52ドル、ナスダックは159.05pt高の19859.77ptで取引を終了した。雇用統計を受けて12月連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げ期待が高まり、寄り付き後、上昇。その後、数人の連邦準備制度理事会(FRB)高官が利下げに慎重な姿勢を示したため、利下げペース減速の思惑が強まり、相場は伸び悩んだ。ダウは終日軟調に推移したものの、ナスダックは早期利下げ期待が支援し終日堅調に推移し、連日で過去最高値を更新した。米株市場を横目に、本日の日経平均は前週末比241.38円高の39332.55円と反発でスタート。シカゴ先物にサヤ寄せする形から買いが先行したが、買い一巡後は戻り待ちや利益確定の売りに押され、一時マイナス圏に転落。ただ、その後は買い戻しも向ってプラス圏に再浮上する展開となった。前週末に値がさ半導体関連株に物色が集まっていたため、本日は半導体関連に短期的な過熱感を意識した売りが出やすかった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約83円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは楽天G<4755>で6.96%高、同2位はヤマトHD<9064>で4.98%高だった。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテ<6857>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約113円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはアドバンテで4.50%安、同2位はZOZO<3092>で3.73%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 39197.57(+106.40)
値上がり銘柄数 142(寄与度+280.27)
値下がり銘柄数 80(寄与度-173.87)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 53190 510 45.28
<9984> ソフトバンクG 9246 196 38.67
<6098> リクルートHD 11410 290 28.61
<6758> ソニーG 3210 66 10.85
<6954> ファナック 4043 60 9.86
<7832> バンナムHD 3296 94 9.27
<9433> KDDI 4971 34 6.71
<9766> コナミG 15310 200 6.58
<4307> 野村総合研究所 4767 191 6.28
<9613> NTTデータG 3026 34 5.59
<6971> 京セラ 1532 21 5.52
<7974> 任天堂 9189 131 4.31
<4704> トレンドマイクロ 8518 120 3.95
<2802> 味の素 6561 119 3.91
<9735> セコム 5366 55 3.62
<6367> ダイキン工業 18320 110 3.62
<4063> 信越化 5517 22 3.62
<9843> ニトリHD 20055 215 3.53
<3659> ネクソン 2165 54 3.52
<9064> ヤマトHD 1843 88 2.88
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8418 -397 -104.43
<8035> 東エレク 23855 -95 -9.37
<4568> 第一三共 4606 -76 -7.50
<3092> ZOZO 4777 -185 -6.08
<6762> TDK 2020 -8 -3.95
<7735> SCREEN 9415 -250 -3.29
<6146> ディスコ 41080 -460 -3.03
<6273> SMC 64490 -700 -2.30
<4901> 富士フイルム 3373 -23 -2.27
<8766> 東京海上HD 5722 -43 -2.12
<3099> 三越伊勢丹HD 2264 -61 -2.01
<8830> 住友不動産 4636 -50 -1.64
<8058> 三菱商事 2541 -15.5 -1.53
<7733> オリンパス 2373 -11.5 -1.51
<6361> 荏原製作所 2420 -45.5 -1.50
<1925> 大和ハウス工業 4729 -35 -1.15
<6702> 富士通 2749 -30.5 -1.00
<6501> 日立製作所 4023 -28 -0.92
<8253> クレディセゾン 3584 -28 -0.92
<4911> 資生堂 2708 -26 -0.85
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
