注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part1 信越化学工業、エムスリー、ファナックなど
配信日時:2022/07/29 07:15
配信元:FISCO
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
PSS<7707> 718 +22
「サル痘」国内2例目確認で再び関心高まる。
メイテック<9744> 2489 +95
第1四半期営業利益45%増。
LAホールディングス<2986> 2846 +331
22年12月期業績予想上方修正。
NECネッツエスアイ<1973> 1824 -168
第1四半期営業利益49%減。
東海理化<6995> 1504 -81
第1四半期営業損益は7.73億円の赤字。
三菱電<6503> 1401.5 -85.5
第1四半期営業利益59%減。
三菱自動車工業<7211> 488 +48
円安効果で市場想定上回る水準に業績上方修正。
エムスリー<2413> 4362 +533
米グロース株上昇のなかで第1四半期上振れ着地を評価。
ビーグリー<3981> 1436 +140
上半期業績は想定以上の上方修正に。
中部電力<9502> 1417 +101
第1四半期は市場想定上回り黒字を確保。
東光高岳<6617> 1932 +173
第1四半期大幅増益決算を高評価。
Sansan<4443> 1296 +87
野村證券では投資判断「バイ」でカバレッジ再開。
SREHD<2980> 2664 +166
FOMC後の米国株上昇で中小型グロース株が堅調。
ベネフィット・ワン<2412> 2085 +103
第1四半期決算発表控えて買い戻しなど優勢か。
リクルートHD<6098> 4874 +204
米FOMC波乱なく通過でグロース株に安心感。
リンクアンドモチベーション<2170> 584 +38
中小型グロース株高で押し目買い優勢に。
アイスタイル<3660> 271 +13
スピード調整一巡感から押し目買い。
東京電力HD<9501> 519 +21
中部電力の決算なども安心感につながる格好か。
日本航空電子工業<6807> 2375 +145
第1四半期決算は市場想定上振れで上半期業績上方修正。
メルカリ<4385> 2190 +35
FOMC後の米グロース株上昇に追随の動き。
レノバ<9519> 2359 +89
足元での調整に一巡感、グロース株高も支援。
ギフティ<4449> 1252 +52
米FOMC通過による買い安心感で。
信越化学工業<4063> 17020 +685
想定以上の好決算と再度の自社株買い実施を好感。
東京瓦斯<9531> 2671 +103
第1四半期経常利益は市場コンセンサス大幅上振れ。
ZHD<4689> 453.0 +13.5
PayPayの子会社化を発表。
ファナック<6954> 22645 +800
底堅い決算や受注動向受けて買い安心感が優勢に。
バリューコマース<2491> 2821 -219
4-6月期増益率鈍化をネガティブ視。
小糸製作所<7276> 4325 -400
第1四半期大幅減益がネガティブインパクトに。
<FA>
PSS<7707> 718 +22
「サル痘」国内2例目確認で再び関心高まる。
メイテック<9744> 2489 +95
第1四半期営業利益45%増。
LAホールディングス<2986> 2846 +331
22年12月期業績予想上方修正。
NECネッツエスアイ<1973> 1824 -168
第1四半期営業利益49%減。
東海理化<6995> 1504 -81
第1四半期営業損益は7.73億円の赤字。
三菱電<6503> 1401.5 -85.5
第1四半期営業利益59%減。
三菱自動車工業<7211> 488 +48
円安効果で市場想定上回る水準に業績上方修正。
エムスリー<2413> 4362 +533
米グロース株上昇のなかで第1四半期上振れ着地を評価。
ビーグリー<3981> 1436 +140
上半期業績は想定以上の上方修正に。
中部電力<9502> 1417 +101
第1四半期は市場想定上回り黒字を確保。
東光高岳<6617> 1932 +173
第1四半期大幅増益決算を高評価。
Sansan<4443> 1296 +87
野村證券では投資判断「バイ」でカバレッジ再開。
SREHD<2980> 2664 +166
FOMC後の米国株上昇で中小型グロース株が堅調。
ベネフィット・ワン<2412> 2085 +103
第1四半期決算発表控えて買い戻しなど優勢か。
リクルートHD<6098> 4874 +204
米FOMC波乱なく通過でグロース株に安心感。
リンクアンドモチベーション<2170> 584 +38
中小型グロース株高で押し目買い優勢に。
アイスタイル<3660> 271 +13
スピード調整一巡感から押し目買い。
東京電力HD<9501> 519 +21
中部電力の決算なども安心感につながる格好か。
日本航空電子工業<6807> 2375 +145
第1四半期決算は市場想定上振れで上半期業績上方修正。
メルカリ<4385> 2190 +35
FOMC後の米グロース株上昇に追随の動き。
レノバ<9519> 2359 +89
足元での調整に一巡感、グロース株高も支援。
ギフティ<4449> 1252 +52
米FOMC通過による買い安心感で。
信越化学工業<4063> 17020 +685
想定以上の好決算と再度の自社株買い実施を好感。
東京瓦斯<9531> 2671 +103
第1四半期経常利益は市場コンセンサス大幅上振れ。
ZHD<4689> 453.0 +13.5
PayPayの子会社化を発表。
ファナック<6954> 22645 +800
底堅い決算や受注動向受けて買い安心感が優勢に。
バリューコマース<2491> 2821 -219
4-6月期増益率鈍化をネガティブ視。
小糸製作所<7276> 4325 -400
第1四半期大幅減益がネガティブインパクトに。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況